訪問診療とは
訪問診療とは医師が定期的にご自宅を訪問し、診察や薬の処方を行うことをいいます。
訪問診療と往診の違い
「訪問診療」と「往診」どちらも在宅医療の一環ですが、「訪問診療」は、あらかじめ診療計画を立て、定期的にご自宅を訪問して診察を行うのに対して、「往診」は急な体調の変化や症状の悪化により、予定外で医師が訪問し、緊急対応を行うという違いがあります。
当院では「訪問診療」のみ対応しております。
当院の訪問診療について
当院では、現在かかりつけの患者さんが通院困難となった際、ご希望があれば訪問診療を行なっております。
現在も数名の方へのお宅へ訪問しており、最後までご自宅で過ごしたいというご希望があれば、訪問看護ステーションなどと連携し、対応もしております。
当院の訪問診療は主治医を変えることなく今までの診察をご自宅で受けられることが最大のメリットです。
なお訪問の際、ご希望される方には小生の愛犬と一緒に伺うことも可能です。
ご自宅で対応可能な診療内容
- 慢性疾患の管理
- 癌の在宅緩和ケア
- 認知症のケア
- 投薬管理
- 在宅でのお看取り など
訪問診療のご利用方法
まずは一度外来を受診いただき、医師へご相談ください。
医院概要
- 医院名
- 今井医院
- 院長
- 今井 俊夫
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本内科学会 認定医 - 診療科目
- 内科 消化器内科 整形外科 外科 皮膚科
- 住所
- 〒207-0014 東京都東大和市南街5-36-8
- 最寄駅
- 西武拝島線 東大和市駅
- TEL
- 042-561-3753
- 内科系(院長担当)
- 外科系(前院長担当)